桐陰会

新入生歓迎行事準備小委員会

新入生歓迎行事準備小委員会の仕事は、新入生歓迎行事の運営、新入生に向けて各部・委員会のPRを行うことの主に2つです。 新入生にとっては、最初に体験するイベントが新入生歓迎行事なので、とても重要な委員会です。

「新入生歓迎行事」とは・・・?

新入生にこの学校のことをよく知ってもらい早くなれてもらうこと、3学年の交流を深めてもらうことを目的とする行事です。
1月~3月上旬 新入生歓迎行事の内容決めをします。
内容は主に2つで、準小企画と育鳳館企画です。

 →準小企画は新入生歓迎行事準備小委員会内で、
  「何をやれば新入生は喜んでくれるか」「学校のことをよく知ってもらうため
  に何をするか」などを考え、意見を出し合って決めます。ゲームなどを行うこ
  とが多いですが、年ごとに違う内容となっています。

 →育鳳館企画というのは校舎のとなりにある。育鳳館という建物で行う企画
  です。こちらも年ごとに内容が違いますが、部・研究会が演示することが多い
  です。舞台があるからこそできることをやります。
春休み 新入生歓迎行事は新入生が入学してからまもなく行うため春休みの間に準備はほとんど終わらせて、最終確認をしなくてはなりません。また、新入生の教室の飾り付けをします。他には各部。研究会のPRポスター春パネルの組立をします。
よって、作業する活動が多いです。
4月~新入生歓迎行事まで(1週間もありません) 新入生歓迎行事当日の企画を手伝ってもらう生徒(当日役員)を集めて、動きの最終確認をします。

~新入生歓迎行事当日~

新入生歓迎行事当日は準小企画と育鳳館企画を行います。
準小企画では、大縄やジェスチャークイズなどの様々なゲームや、新担任団の先生方へのインタビューをクイズにした先生クイズ、校内を写した写真を用いた写真クイズなどを行います。
育鳳館企画では、ダンス部・音楽研究会、軽音音楽愛好家からの発表、準小企画で上位だったチームの表彰、新歓準小から1年生へのプレゼント渡しなどを行います。また、この企画の最後には、クラッカーを鳴らす、くす玉を使用したりして、会を大いに盛り上げます。

その後の活動

部・研究のPR活動を行います。主に、部・研究会の活動の様子や、詳しいことをまとめてPRビデオの放映、PR冊子の配布をします。
移譲が新入生歓迎行事準備小委員会の活動内容です。
任命されてから3ヶ月後に行事があるので、活動期間は短いですが、それだけ内容のつまった充実した活動ができています。新入生が馴染めるよう、努力していきたいです。