学校生活

国際交流

国際交流

海外からの見学者との交流、ネイティブの先生による英語での指導、海外研修に行った先生による授業等、異なる感性や価値観にふれる機会が多くあります。春休みの短期留学では、現地校での学びとホームステイを通して、刺激をたくさんもらってきます。

アメリカ短期留学

春期休業中10日間程度アメリカ東海岸にホームステイし、現地の学校の授業に参加します。
ここ数年は、Pennsylvania州の私立学校を訪れています。
ホストファミリーを中心に生活し、学校ではスクールバディとともに、その学校の生徒の一員として授業に参加します。

アメリカ短期留学

国際交流 国内プログラム

春季休業中3日間程度の日程で、本校及び都内の施設を利用して行う国際交流プログラムを実施しております。Tokyo Global Gateway を訪れて英語を使用した疑似体験やプレゼンテーションを行ったり、アジア・アフリカの6か国からの留学生を迎えて異文化交流を行ったりします。グループに分かれて留学生の出身国について学んだり、COOLJAPAN を伝えるプレゼンテーションを行ったり、プログラムの最後には文化交流フェスティバルと称して日本の文化や遊びを留学生と一緒に楽しむ時間があります。様々な国の留学生たちとの英語漬けの3日間を通して、英語学習やグローバル社会における多文化共生の大切さを学ぶことができます。

アメリカ短期留学
アメリカ短期留学

English Room

放課後と昼休み、少人数でALT(Assistant Language Teacher)の先生と自由に英語で話すことのできる部屋を設置しています。

English Room