2025年度 第1回 学校説明会

【2025年度 第1回 学校説明会】

2025年度第1回学校説明会は、「オンライン学校説明会」と「体験プログラム」で構成されています。体験プログラムは対面式です。
いずれも申し込みが必要です申し込み期間は〈対面版〉が7月16日(水)昼の12時30分から、〈オンライン版〉が8月15日(金)昼の12時30分からです
なお、内容が異なりますので、ぜひ「オンライン学校説明会」と「体験プログラム」をどちらもお申込みください。

「オンライン学校説明会」

【視聴期間】
2025年8月15日(金)昼12時30分~8月29日(金)16時30分(16時申込終了)

【対象】中学生及びその保護者

【定員】なし

【内容】インターネット上で本校の学校説明動画をご覧いただきます。

【お願い】
①動画の視聴は、お申込みいただいた中学生及び保護者に限らせていただきます。
②動画の保存、録画、録音、静止画の切り出し、再配信、URLの配布等は固くお断りいたします。
③来校での体験プログラムを希望する方は、併せて〈対面版〉にご参加ください。

【申込期間】
・2025年8月15日(金)昼12時30分~8月29日(金)16時

【申込方法】
こちらをクリックしてmiraicompass(ミライコンパス)の申し込みページにお進みください。
※miraicompassの登録方法、利用方法については、こちらをご覧ください。

 

「体験プログラム」

【開催日】2025年8月23日(土)

【時程】
・第1ターム 9:20~10:10
・第2ターム 10:40~11:30
・第3ターム 13:10~14:00
※いずれかの時程にお申し込みください。

【対象】中学2・3年生及びその保護者
※中学生1名につき、保護者1名までとさせていただきます。
※保護者のみの参加はできません。中学生のみの参加は可能です。
※授業体験の都合上、中学2・3年生に限らせて頂きます。中学1年生の皆さんは、10月開催予定の第2回学校説明会にご参加ください(後日ホームページでお知らせします)。
※筑波大学附属中学校の生徒は参加できません。

【内容】
授業体験または高校生との交流会 ※()の数字は、中学生の定員。
・第1ターム 7種類
国語(30)、社会(20)、数学(40)、理科(物理)(20)、
英語(40)、総合的な探究の時間(20)、高校生徒との交流(20)
・第2ターム 8種類
国語(30)、社会(20)、数学(40)、理科(化学)(20)、理科(生物)(20)、
英語(40)、総合的な探究の時間(20)、高校生徒との交流(20)
・第3ターム 6種類
国語(30)、社会(20)、数学(40)、理科(地学)(20)、
総合的な探究の時間(20)、高校生徒との交流(20)
※申し込み時に希望するタームの授業体験・交流会を選択して頂きます。
※理科は実験を行うため、中学生は保険に加入して頂きます。氏名等の情報を保険会社に提出しますので、ご了承ください。なお、保険料はこちらで負担します。
※体験授業、交流会の間、保護者の方には授業、交流会を参観して頂きます。

【定員】1,100名(中学生、保護者あわせた定員)

【持物】筆記用具
※校舎内は土足です。数学の授業体験会場(桐陰会館)、英語の授業体験会場(被服教室)はスリッパをご用意します。

【お願い】
①当日は、開始時刻の30分前から受付可能となります。それまでは校門の中に入ることはできませんのでご了承ください。
②保護者のみでの入校はできません。必ず、お子さまと一緒にお越しください。中学生のみの参加は可能です。
③受付後、名札をお渡しします。校内では、保護者は着用をお願いします。お帰りの際には必ず受付に返却してください。
④係の案内に従って体験、参観して頂きます。
⑤校内での撮影、録画、録音は固くお断りします。
⑥悪天候等により、直前に中止となる場合があります。中止の場合は本校ホームページでお知らせしますので、来校前に必ずホームページをご確認ください。
⑦学校の説明はオンライン動画で行います。視聴を希望する方は、「オンライン学校説明会」にもお申し込みください。
⑧学校見学は実施しません。学校見学をご希望の方は、夏休みおよび9~12月の学校見学、または10月の「第2回学校説明会」にお申し込みください。
⑨参加できなくなった場合は、お早めにミライコンパスでキャンセル手続きをお願いします。

【申込期間】
・2025年7月16日(水)昼12時30分~8月18日(金)23時59分
※「オンライン学校説明会」より申込と締切がいずれも早くなっています。ご注意ください。
【申込方法】
こちらをクリックしてmiraicompass(ミライコンパス)の申し込みページにお進みください。
※複数の時程・体験プログラムに重複して申し込むことはできません。
※miraicompassの登録方法、利用方法については、こちらをご覧ください。