第22回「進路説明会」
7月4日(土)、第2学年の生徒を対象に、2015年度進路説明会を開催しました。講師は現在、実際に社会人として働いている卒業生の皆さんです。大学教員、医師、弁護士、国家公務員、建築家、企業経営者など、様々な分野から19名をお招きしてお話を伺いました。
まず全体会において、東京大学副学長で生産技術研究所の教授である野城智也氏に講演をして頂きました。「雨漏りの研究」という意外な切り口から始まり、様々な曲折を経て今の職場に至った経緯や、その時の経験に基づくアドバイスを、高校時代の思い出も交えながら話してくださいました。
続く分科会では11のコースに分かれ、各自の興味関心に応じて2つを選んで参加しました。各分野の第一線で活躍している方々から話を聞くことができ、分科会終了後には個別に質問に行く生徒も多くいました。将来の進路選択に向けて、有意義な経験となりました。
講師一覧(カッコ内は卒業回数)
全体会 | 野城智也氏(84回) | |
分科会 | ||
U0 | 進路を考えるヒント | 榎本純男氏(78回) 八十川弘子氏(93回) |
L1 | マスコミ系 | 永井 卓氏(84回) |
L2 | 経済・商学系 | 米山正樹氏(93回) 佐藤永織氏(110回) |
L3 | 法学系 | 吉田和彦氏(90回) |
L4 | 行政系 | 佐藤 正氏(93回) 丹野美佳氏(113回) |
L5 | 社会学系 | 大島 尚氏(78回) |
S1 | 理学・工学系 | 吉江尚子氏(92回) 岡部 徹氏(92回) |
S2 | 薬学・生命科学系 | 中西敏行氏(93回) 佐藤 薫氏(96回) |
S3 | 情報科学系 | 阿部 聡氏(92回) |
S4 | 建築系 | 石橋敦之氏(84回) |
S5 | 医学・歯学系 | 渡辺昌文氏(90回) 大橋 功氏(93回) 細谷弓子氏(101回) |

全体会

U0分科会

S1分科会

S2分科会

S3分科会

S4分科会

S5分科会

L1分科会

L2分科会

L3分科会

L4分科会

L5分科会