SGHプログラム シンガポール・HWA CHONGから6名の生徒が短期留学

 11月28日(金)、HWA CHONG JUNIOR COLLEGE から短期 … 続きを読む

SGH講演会 「外務省で働く ということ ―アフリカを例にとって―」

11月27日、1学年を対象に、SGHの一環としての講演会第2回「外務省で働くとい … 続きを読む

イスラエル教育省大臣(ラビ)シャイ・ピロン氏が筑波大学附属高校を訪問

11月11日、イスラエル教育省大臣(ラビ)シャイ・ピロン氏ら10名が筑波大学附属 … 続きを読む

島田久仁彦氏講演会

11月8日(土)午後、国際紛争調停官の島田久仁彦氏をお招きして、1年生全員と2・ … 続きを読む

SGHプログラム 駐日アイルランド大使が講演

11月7日(金)放課後、駐日アイルランド大使 Anne Barringtonさん … 続きを読む

SGH構想 「日中高校生交流」30名が北京市を訪問

 10月8日(水)~ 13日(月)の日程で、「日中高校生小大使交流」(イオン1ハ … 続きを読む

SGHプログラム 海外で行った研究発表の報告会が行われる

夏休みに海外のプロジェクトに派遣されて研究発表を行った報告会が、9月6日(土)、 … 続きを読む

SGHプログラム 寄田浩平さんの講演会を実施

9月6日(土)、桐陰祭初日の午後、SGHプログラムの一環として、103回卒業生、 … 続きを読む

国際学術シンポジウム(2014年度)

7月21日から25日までの5日間,韓国ソウル郊外のハナ高等学校(Hana Aca … 続きを読む

アジア太平洋青少年リーダーズサミット(2014年度)

2015年度 リーダーズサミット2012年度 リーダーズサミット 7月14日から … 続きを読む