NEWS

新着情報

校外活動(1年生・2年生)を行いました

爽やかに晴れわたった5月15日(水)、1年生・2年生の校外活動を行いました。

1年生は、所沢航空公園に行きました。入学して初めて行われる校外での学年行事です。校外活動委員が中心となって企画・運営しました。午前中は、学年レクとして「協力プレイだ!~オリエンテーリング~」を行いました。クラスをシャッフルしたグループ(20班)に分かれて公園内の委員がいるチェックポイント(7箇所)を回りました。チェックポイントではそれぞれお題やクイズ、ゲームが用意されており、協力してチャレンジする姿がありました。昼食後は、クラスごとにレクを行いました。4月からレクの内容やルールを話し合ってきた成果を発揮することができました。当日は、広い芝生の上で思いっきり動かしたり、紙飛行機を飛ばしたりするなど、クラスの仲間との親睦を深めることができました。また、航空記念館の見学も行い、とても充実した一日になりました。

2年生は、昭和記念公園に行きました。午前中は、5~6人に分かれてカレーづくりを行いました。校外活動委員が制作した動画などで、事前にカレーの作り方を学習してきましたが、実際に野菜を洗って包丁で切ったり、鍋で米を炊いたりしていくのは簡単ではなく、班員全員で協力して作っていきました。米に少し芯が残ってしまったり、具が大きめだったりと、それぞれ個性のあるカレーを味わいました。午後は、校外活動委員が企画・運営する学年レクリエーション・クラスレクリエーションを行いました。満腹のおなかが重そうな生徒もいましたが、たくさん楽しみ、たくさん親交を深めることができました。