NEWS
新着情報
サイトマップ
トップページ
English
本校の教育
中学校 校長挨拶
教育方針・教育課程・沿革・校歌
お問い合わせ・アクセス・施設紹介
学校生活
授業
行事スケジュール
写真で見る附属中学校
部活動
委員会
国際交流
入学希望の方へ
入試情報
募集要項、出願から合格発表
・手続きまで
学校紹介動画
入試データ
進路状況(附属高校)
学校説明会
生徒による学校紹介
授業公開・行事の公開
教育関係者向け学校説明会
生徒の活躍
よくあるご質問
学校案内パンフレット
奨学金について
筑波大学附属小学校の方へ
教育関係の方へ
教員免許状更新講習会
授業参観・本校での研修
教育実習
四校研・小中高合研究会
各教科 ・ 各教員の活動紹介
在校生・保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
感染症にかかったら
防災安全対策について
奨学金について
いじめ防止基本方針
卒業生の方へ
寄付関連
卒業生用証明書交付願
教育関係の方への記事一覧
2023年1月31日
教育研究・研修
教育関係の方へ
第 2 回 筑波大学附属小・中合同道徳研修会のお知らせ
3月11日(土)に全国の小学校・中学校の先生方など教育関係者を対象とした道徳科の公開研究会を本校で開催することになりました。 研究会のテーマは「小学校・中学校のつながりを意識した特別の教科 道徳 の方向性を」として,中学校の公開授……
2022年11月14日
教育研究・研修
教育関係の方へ
2022(令和4)年度 第50回 研究協議会 について【終了しました】
ご参加の皆さまへ(お礼) 【11/14(月)17:00】 お忙しい中、遠方より本校の研究協議会にお越しいただき誠に有り難うございました。久しぶりの対面による開催ということで行き届かないことも多くあったかと思います。今後、事後アンケート……
2022年7月21日
教育研究・研修
教育関係の方へ
2022(令和4)年度研究協議会1次案内
本校では,令和4年度(第50回)研究協議会を下記のとおり開催いたします。 本年度は ,対面による授業公開並びに研究協議の実施を予定している教科もございます 。 なお,感染症対策として,本年度は教科の分科会のみを実施し,時間帯を分散させての……
2022年6月16日
お知らせ
在校生・保護者
教育関係の方へ
南極教室を開催しました
6月8日(水)、国立極地研究所のご協力を得て、南極の昭和基地と本校をリアルタイムでつなぎ、「南極教室」を開催しました。詳しくは下記のリンクをご覧ください。 筑波大学附属中学校で南極教室を開催しました……
2021年9月25日
入学希望の方へ
入試・学校説明会
教育関係の方へ
令和3年度学校説明会補足資料
令和3年度学校説明会補足資料 1.本校の教育活動について 本校の教育方針や教育活動の特色、育てたい資質について、副校長よりお話しいたします(Youtubeでの視聴となります)。 2.生徒による学校紹介 本校の生徒会長……
2021年5月20日
入学希望の方へ
入試・学校説明会
教育関係の方へ
教育関係者説明会について
■教育関係者向け学校説明会について ・令和3年6月10日(木) 10:00~ ※会場は、本校桐陰会館で行います。説明会は、質疑応答を含めて60分ほどの予定です。 ※申し込み方法については、6月9日(水)までに、下記の申込……
2021年4月12日
お知らせ
入学希望の方へ
入試・学校説明会
教育関係の方へ
令和3年度の学校説明会及び学校行事の公開について
令和3年度の学校説明会及び学校行事の公開は、以下を予定しております。詳細が未定の部分については、決まり次第、本校ホームページにてお知らせいたします。また、日程などが変更になる場合もございますので、必ず本校ホームページをご確認ください。 ……
2021年1月21日
お知らせ
入試・学校説明会
教育関係の方へ
【塾の先生方へ】入試当日の正門付近での応援活動自粛のお願い
例年、本校の入試当日(2月3日)は、早朝より多くの塾の先生方が正門付近で受験生を激励するために来校なさっていますが、今年度につきましては新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、学校周辺での応援をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。……
2020年9月24日
お知らせ
教育研究・研修
教育関係の方へ
2020(令和2年)研究協議会ご参加に向けたZoom活用の手引きを掲載しました
オンライン研究協議会_Zoom活用の手引き この手引きは主にパソコンで参加される場合(推奨)を想定したものになっております。 タブレット 型端末やスマートフォンで参加される場合は表示されるアイコンやその位置が若干……
2020年7月20日
教育研究・研修
教育関係の方へ
令和2年度 第48回研究協議会のお知らせ(1次案内)
令和2年度 第48回研究協議会を以下の通り開催いたします。 詳細は第2次案内(9月の予定)にてご案内いたします。 1.期日:令和2年11 月14 日(土) 13:00 ~ 16:45 &……
1
2
»