体育理論の授業をクーベルタン家の子孫が参観!
近代オリンピックの創始者ピエール・ド・クーベルタンの生誕150年にあたり、クーベ … 続きを読む
本校生徒20名が日中高校生交流で北京市を訪問
10月7日(月)から14日(月)まで8日間の日程で、本校生徒20名(男子10名、 … 続きを読む
第9回国際ピエール・ド・クーベルタン・ユースフォーラムに,2名の生徒が参加
近代オリンピックの創始者,ピエール・ド・クーベルタンの理念に賛同し,オリンピズム … 続きを読む
APYLSに2年生3人が参加
7月22日から30日の9日間,シンガポールにおいてHwa Chong Asia- … 続きを読む
韓国の国際シンポジウムに2年生3人が参加
7月21日から25日にかけて,韓国ソウル市北西部に位置するHAS(Hana Ac … 続きを読む
オリンピック教育に関する講演会を開催(第2回)
7月5日(金)の放課後、15:30から1時間あまり、本校の会議室にて、国士舘大学 … 続きを読む
「日中高校生交流」首相官邸訪問、中国大使館歓迎会行われる。
第5回「日中高校生交流」が、イオン1%クラブの支援によって双方60名、120名の … 続きを読む
日中高校生相互交流 北京の高校生が附属高校で学校交流
7月10日(水)、北京市の高校生20名(男女10名ずつ)と引率教員2名および北京 … 続きを読む
「シンガポールの経済」の講演会を開催
今年11月のシンガポール修学旅行に向けて、いま2年生は準備に追われています。その … 続きを読む